DockerでCentOS7を設定した時にrsyslogが動いてなくてはまりました。
そのときに行ったメモです。
インストール
そもそもrsysogが入ってませんでした。
yum install rsyslog
起動と終了
systemctl
が使えないので手動で起動させます。
起動はこれだけでOK。
rsyslogd
終了するときはPIDを調べます。
ps -C rsyslogd
調べたpidを入れてkillします。
kill -TERM pid
rsyslogの設定
containerには余分なものが入っていないので、設定をシンプルにしなければなりません。
対象のファイルは以下の2つ。
/etc/rsyslog.conf
/etc/rsyslog.d/listen.conf
rsyslog.confを次のように変更します。
$ModLoad imuxsock
# $ModLoad imjournal
$OmitLocalLogging off
# $IMJournalStateFile imjournal.state
listen.confをコメントアウトします。
# $SystemLogSocketName /run/systemd/journal/syslog
設定の反映
設定ができたら、上記のコマンドで再起動します。
動作確認にはloggerコマンドが便利です。
logger "test"
cat /var/log/messages